登城記

登城記

丸岡城

日本100名城 登城日:2019年5月  現存12天守の中で北陸地方に残る唯一の現存天守。二重三階の望楼型天守で、笏谷石を使った石瓦や古風な外観は見応えがあります。 概略  1575年(天正3年)、織...
登城記

山形城

日本100名城 登城日:2017年7月  全国屈指の規模を持つ東北最大の広さの城。本丸・二ノ丸の土塁・石垣・堀や復原された本丸一文字門と一文字門の石垣・大手橋、二ノ丸東大手門などが見どころです。 概略...
登城記

根室半島チャシ跡群

日本100名城 登城日:2022年6月  北海道の海岸台地上に造られたアイヌの城砦。北海道には約500ヶ所のチャシが存在し、根室市内には32ヶ所のチャシ跡が残り、うち24ヶ所は「根室半島チャシ跡群」と...
登城記

佐倉城

日本100名城 登城日:2016年5月  天然の地形を上手く利用し、土塁、空堀、水堀で守られた土造りの城郭です。江戸の東を守る要として、有力譜代大名が城主となり、歴代城主の多くが老中など幕府の要職に就...
登城記

川越城

日本100名城 登城日:2016年4月  室町〜戦国〜江戸時代にかけて、関東の軍事・政治の重要な要所であったお城。日本で4つしか残っていない貴重な城郭御殿の1つである本丸御殿が現存しています。 概略 ...
登城記

水城

続日本100名城 登城日:2022年10月  水城(みずき)は、7世紀、白村江の戦いに敗れた倭国(日本)が、国土防衛のために築いた防御施設。外濠をもつ長大な防塁(土塁)です。 概略  「日本書紀」に「...
登城記

掛川古城

登城日:2016年2月  掛川城の前身となった城。掛川城から北東約500mの丘陵上にあり、本曲輪の土塁や圧巻の大堀切が残っています。 概略  1474年(文明6年)、駿河守護の今川氏が隣国遠江への侵攻...
登城記

掛川城

日本100名城 登城日:2016年2月  日本初となる木造復元天守、現存する二の丸御殿があり、「東海の名城」と謳われたお城です。 概略  掛川城は戦国大名今川氏の重臣朝比奈氏の居城であった。今川氏が徳...
登城記

平戸城

日本100名城 登城日:2022年10月  かつて海外交易で繁栄した長崎県平戸島、その北部の突出した丘陵上に築かれた平山城です。北に平戸港、東に海(平戸瀬戸)があり、海景の素晴らしいお城です。 概略 ...
登城記

長浜城

登城日:2022年12月  「長浜城」といえば、豊臣秀吉が滋賀県の琵琶湖畔に築いた「長浜城」の方が有名だと思いますが、こちらは「伊豆長浜城」とも呼ばれる静岡県沼津市にあるお城です。  戦国時代、関東を...
タイトルとURLをコピーしました